日建連が「施工BIMのスタイル」最新刊! i-Construction、工場製作との連携も解説
管理人のイエイリです。 日本建設業連合会(日建連)の建築生産委員会 IT推進部会 BIM専門部会では、施工段階でのBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)活用を推進するため、2014年に「施工BIMのスタイ…
管理人のイエイリです。 日本建設業連合会(日建連)の建築生産委員会 IT推進部会 BIM専門部会では、施工段階でのBIM(ビルディング・インフォメーション・モデリング)活用を推進するため、2014年に「施工BIMのスタイ…
令和元年11月、国土交通省はBIM/CIM事例集Ver.1をに無料公開しました。公開場所はBIM/CIMポータルサイト【試行版】。 事例集には24種類の事例が公開されています。 詳細は下記よりご確認ください。 出典:国土…
国土交通省がBIM/CIMポータルサイトの試行版を公開しました。BIM/CIMの基準・要領類のリンクが公開されているほか、BIM/CIMに関する関係団体へのリンク集などが公開されています。 出典:国土交通省BIM/CIM…
一般社団法人 buildingSMART Japanが実施する「IFC検定」に、「施工Revo」が合格し、認証を取得しました。 ■対象製品 製品名 :施工Revo バージョン:3 … サ…
北陸地方整備局営繕部 配布日時 令 和 元 年 6 月 1 9 日 記 者 発 表 資 料 取り扱い 配 付 を 以 て 解 禁 営繕工事における施工段階でのBIM活用について ~「柏崎地方合同庁舎(19)空調設備改修工…
最近のコメント